北海道 知床 羅臼岳山行記録/関西の山の会会員募集「山があるクラブ・Ⅱ」登山クラブ

山行記録

北海道 知床 羅臼岳(1661m)山行記録

2018月14日(土)晴れ時々曇り
 羅臼岳は、オホーツク海に突き出た知床半島、知床連山の最高峰、標高1660m 、登山口230m その標高差は1400m以上です。

 前日午後、千歳を出て夕刻に網走のホテルで一泊した。
 今朝は6時40分出発してエゾキスゲやエゾスカシユリの咲く小清水原生花園をざっと見てからウトロを経て岩尾別温泉へ向かう。登山口は岩尾別温泉のホテル、地の涯」駐車場に停められるのは宿泊者だけ、その他は10台位、9時とスタートが遅かった事もあり路駐の最後尾に、駐車した。
 
 ホテルの脇道から木下小屋へ、ここは寝袋持参の素泊まりのみだが温泉がある。

   
小清水原生花園駅 一日片道6本程度の列者    エゾスカシユリ(ユリ科) の群生
   
エゾスカシユリ(ユリ科)      

 歩き出しは、さまざまな樹種、大木が見られる植生豊かな森で、最初から急登グングン高度を上げ行き、明日登る予定の硫黄山やオッカバケ岳、サシルイ岳が展望できる。
 最初の水場、岩尾別~羅臼岳のルートを開拓した木下弥三吉が発見した、冷たくて気持ちがいい湧き水弥三吉水を過ぎると、足元は石が増え歩きにくいが、タカネナデシコ ウコンウツギが可愛らしい。
 極楽平の平坦、仙人坂の急登、銀冷水辺りはゆるく、緩急が繰り返される。 銀冷水で、昼食を取る事にした。近くに簡易トイレブースが設置されている。

   
オホーツク展望台付近から海岸を望む 
右は岩頭になっている 
  東の硫黄山(左)などを望む
   
弥三吉水 冷たい水がおいしい   ウコンウツギ(スイカズラ科)) 


 やがて大沢の入口高い木もなく天が開けて気分一新かなりの雪渓が残る斜面を慎重に登る、下りの事を思うと恐ろしい❗

 上部に差し掛かると エゾコザクラ チングルマ イワギキョウ カラフトイワツツジ キンコウバイ チシマキンバイソウなど多数咲いていたが、急ぎ足で進んだ。
 羅臼平は、テント場になっていて広々と開け休憩に最適、少し離れた場所にフードロッカーが設置してある。休憩している人達を横目に頂上を目指す。
 ガラガラの石道で歩きずらいハイマツ帯を抜けた所わずかに水が湧き出ている岩清水の上は、花畑イワヒゲ クモマグサが咲き羅臼岳に対してそびえる三ツ峰の眺めもすばらしい。

 
大沢の雪渓    大沢の雪渓 上部が少し急 
 
雪渓の脇にはエゾコザクラ(サクラソウ科)    チシマノキンバイ(キンポウゲ科)の群落
     
羅臼平から岩塊からなる羅臼岳を見る    

 やがて大岩に手をかけ足をかけよじ登るような岩場になる。岩間に エゾノツガザクラ イワウメ コケモモ キバナノシャクナゲなど咲いていたが、写真を撮る余裕もなく登る。見上げると岩が迫ってくる様だ。
 最上部は、溶岩ドームなんとか足場を見つけて頂上へ。ばんざーい❗
 テーブルの様な山頂からは、左手はオホーツク海、右手は太平洋の彼方に国後島の山が浮かぶ雄大な360度の展望のはず。残念ながら今日はなんにもみえません。ドンドン ガスが上がってくる。

   
キンシバイ(バラ科)    チシマクモマグサ(ユキノシタ科) 
エゾノツガザクラ(ツツジ科)   キバナシャクナゲ(ツツジ科) 
 
岩清水 岩や草から水滴が垂れている    山頂の溶岩、また溶岩 約500-700年前火砕流噴火
があったらしい
 
山頂で    


 暫く待ったが下山する事に。羅臼平で、少し長い休憩をとり雪渓もなんとか下りきり、登山道に張り出しているダケカンバの太い枝や幹になんども、額や頭を打ちながら、オホーツク海に傾く夕日に見送られ、六時半頃下山する事ができた。
お疲れ様でした。 (白柳)


コースタイム

木下小屋手前P(190m) 8:35/8:45 行動時間 10:10
木下小屋(280m) 8:55/9:00 歩行時間 8:40
オホーツク展望台(500m) 9:45/9:50 休憩時間 1:30
木下小屋手前P(190m) 10:45/10:55
銀冷水(1050m) 11:50/12:10 GPS Geographica
大沢雪渓(1300m) 13:00/13:05 測定点数 466
羅臼平(1340m) 13:40/13:45 歩行距離 13.8km
岩清水(1450m) 累積登高 1,548m
羅臼岳山頂(1661m) 14:35/14:50 累積下降 1,548m
1520m 15:10/15:15
羅臼平(1340m) 15:45/15:50
大沢雪渓(1300m) 16:10/16:15
弥三吉水(780m) 17:30/17:35
オホーツク展望台(500m) 18:10
木下小屋(280m) 18:40/18:45
木下小屋手前P(190m) 18:55


 
知床 羅臼岳トラック地図 

参加者 会員4名(清水、岡村、白柳、村上)

山行記録トップへ

「山があるクラブ・Ⅱ」 HOME