2023.6.17(土)晴れ
朝から天気もよく、まさに五月晴れ。(旧暦の5月、「.さつき」は新暦では、6月にあたる。)
中国道加西SAにほぼ予定通りに集合した。そこから山崎ICで鳥取市へ向かう国道29号をたどり、宍粟市一宮町の「道の駅いちのみや」で休憩する。国道を隔てて、播磨国の一ノ宮、伊和神社が森が広がっている。全国の一ノ宮を周っていると言うメンバーもいて、帰路に参拝することとする。
羽賀町上野で左に分岐して国道429号で一筋、西の谷千種(ちぐさ)川域の千種町に入る。ここも市町村合併で、一宮町同様宍粟市になっている。全流域にダムがなく、清流そして鮎漁で知られている。名水百選にも選ばれている。解禁はまだのようで、釣り人は見られない。
川沿いの道から三室山の山頂が見えるところもあり、かなりの高低差を感じた。
車は、傾斜のある道を進み、登山口の駐車場に着いた。標高645mあり、山頂の標高の半分弱で、少しホッとする。
千種川沿いの河内集落付近から仰ぎ見る三室山(左奥) | 登山者用駐車場20台以上駐車可能 |
手早く身づくろいして、出発する。しばらくは整備された林道を行く。以前来た時(2001年)には、キャンプ場などが見られたと思ったが、確かではない。
右の谷にはきれいな瀬が連続している。
840mから本格的な登山道になるが利用者が少ないと見えて、勝手に好きな踏み跡を、時々見られる赤テープを頼りに登っているようだ。
地図の970m地点で、左手後ろに方向転換するあたりが、最も気を使うところだ。左稜線1070mへ向かう路はしっかりした踏み跡がある。
戸座呂脇の瀬 | ふたりシズカ (センリョウ科) |
1210m付近に苔むした大岩が積み重なっているのが大岩公園でこのコース唯一の見どころだ。ブナの林の中で展望はほとんど効かない。
大岩公園 名前通り、特異な形の大岩が重なり合っている | 大岩公園 | |
大岩公園 |
1345mの南ピークは灌木交じり、鎖交じりの岩稜で、稜線通しと左下から直登するふたつのコースがあるが、手がかり、足がかりをしっかりすれば問題ない。
山頂からは北の氷ノ山そして西側の笹の稜線が展望できる。南側はブナの林にさえぎられて見えない。
暑い太陽が照りつけ、のんびり休める、木陰もなく、それぞれが適当に見つけた場所で昼食とした。
南ピークから後山(1344m)を望む 赤い花はヤマツツジ | 三室山山頂(1358.0m)で | |
山頂から見た西北尾根 左奥は鳥取県の東山(とうせん1388.0m) |
下りは西の大通峠経由を取ることにした。距離は延びるが、緩やかな路で短い時間で下れると判断された。
時折り、吹抜ける風が、火照った顔を冷やしてくれて気持ちいい。
笹原、カエデの森が続く稜線は、多少の起伏はあるが、2kmにわたって「標高はずっと1100mでルンルン気分で歩けた。
山頂から大通峠へと西尾根を下る | 笹原にまばらに龍ハウチワカエデの苔むした幹 | |
北には氷ノ山(1509.8m)が望める | 奥の山が東山(とうせん) | |
美しい笹原とカエデの森の稜線を逝く |
後はひたすらの林道歩きと思って歩く。
すると「登山口へ」の標識が立っていて、右に山道が降っている。このまま林道を歩いてもすぐに下で合わさるのだろうとそのまま、、100m弱林道を進むと「引き返せ!」の声。林道は大幅に遠回りになるようで、ここは危うくミスリードするところだった。
林道脇のエノキ、ヒメウツギそしてガクウツギ等初夏の白い花を見ながら、車の待つ駐車場へ急いだ。
大通峠で林道へ下る | たわわに咲いたエゴノキ(エゴノキ科)の花 | |
ガクウツギ(ユキノシタ科)の花 | 大通峠付近から見た三室山 右から登る稜線の路がよく分かる |
帰りは播磨国一宮、伊和神社に詣でて、無事三室山登頂ができたことを感謝して、この山行を締めくくった。
広く、大きい杉が茂伊和神社境内 | 伊和神社の本殿 |
三室山山行コータイム
登山口駐車場(645m) | 9:35/9:45 | 出発~帰着までの時間 | 5:40 |
林道(740m) | 10:15/10:20 | 歩行時間 | 4:35 |
林道終点(840m) | 10:35 | 休憩時間 | 1:05 |
林道終点(840m) | 10:35 | 歩行距離 | 9.00km |
折り返し点(970m) | 11:00/11:05:00 | 累積登高、下降 | 841m |
大岩公園(1210m) | 11:35/11:45 | 測定点数 | 371 |
南ピーク(1340m) | 12:20 | 測定計器 | スマホ |
三室山山頂(1358.0m) | 12:30/13:10 | ソフト | ジオグラフィカ |
(1200m) | 13:30 | ||
(1111m)の西 | 14:00/14:05 | ||
大通峠(1040m) | 14:30 | ||
林道から山路への分岐(1030m) | 14:35 | ||
林道(730m) | 15:05 | ||
登山口駐車場(645m) | 15:25/15:40 | ||
大阪兵庫会員 | 滋賀県会員 | ||
川西池田 | 7:10 | 守山公園 | 6:30 |
宝塚IC | 7:30 | 栗東IC | 6:50 |
加西SA | 8:20/8:40 | 加西SA | 8:20/8:40 |
山崎IC | 8:55 | 山崎IC | 8:55 |
道の駅播磨いちのみや | 9:10/9:20 | 道の駅播磨いちのみや | 9:10/9:20 |
登山口駐車場 | 9:45/9:55 | 登山口駐車場 | 9:45/9:55 |
登山口駐車場 | 15:25/15:40 | 登山口駐車場 | 15:25/15:40 |
道の駅播磨いちのみや | 16:05/16:25 | 16:05/16:20 | |
山崎IC | 16:35 | 16:30 | |
宝塚IC | 17:20 | 栗東IC | 18:05 |
川西池田 | 17:45 | 守山公園 | 18:25 |
三室山トラック地図 |
参加者 会員4名(植木、清水、白柳、南井)
山行記録トップへ
「山があるクラブ・Ⅱ」 HOME