湖北 金糞岳(1317m)、白倉山(1270.7m)山行記録
2018年 6月17日(日)曇り後晴れ
金糞岳を知ったのは何年も前で、里山の雪がすっかり解けた春だった。
会の例会に決まった時は嬉しかった。
滋賀県第二の高峰で関西百名山の一つに数えられている金糞岳に向かって車は木之本ICを降りる。国道303号線を経て鳥谷林道を岐阜県側から走る。
滋賀県側から車を走らせてきた南井さんが待ってくれている。
ミドリシジミ()シジミチョウ科 | ノアザミ(キク科) |
やがて成長したネマガリタケや低木に阻まれ展望のない平らな山頂に着く。ここで、体調不良で白倉岳を諦めた私の為に皆が早い昼食タイムにしてくれる。
金糞岳山頂(1317m)で | 白倉山(中央が山頂)を望む 金糞岳から約40分 | |
南の霞んだ長浜市や琵琶湖方面を望む |
金糞岳に戻ろうと急坂を登り返すと、すぐに顔を真っ赤にした高齢者のグループが追い付いてきた。
一足先に金糞岳山頂に戻り皆を待っていると暫くして戻ってきた。
手前の白倉峠を越えて急登がある | アカモノ(イワハゼ)(ツツジ科) | |
クマノミズキ(ミズキ科)の花 | 白い花のヤマボウシ(ミズキ科)が多い | |
白倉山山頂(1270.7m) | ムシカリ(オオカメノキ)(スイカズラ科) |
数日前からふらつきがあったので、欲張らず金糞岳だけにしょうと決めていた山行だったが、山並みや山の一部の様に溶け込んだ皆の動きを眺め、久しぶりにのんびりとした。
鳥越峠に鳥越林道の石碑と開通記念碑が立っている。
一般道に出てから南井さんの車と別れ、私たちは浅井町高山から長浜ICに入り帰宅した。
コースタイム
6月17日(日) | 行動時間 | 3:55 | ||||
鳥越峠北登山口(996m) | 9:45/10:00 | 歩行時間 | 2:50 | 清和台 | 6:20 | |
稜線(1055m) | 10:10 | 休憩時間 | 1:05 | 川西池田駅 | 6:35/6:40 | |
標識板(頂上まで25分) | 10:27 | 池田病院 | 6:55 | |||
金糞岳山頂(1317m) | 10:50/11:35 | GPS | Geographica | 千里中央 | 7:10 | |
白倉山(1270.7m) | 12:20/12:25 | 測定点数 | 356 | 吹田IC | 7:20 | |
金糞岳山頂(1317m) | 13:00/13:15 | 歩行距離 | 5.16km | 多賀SA | 8:25/8:40 | |
標識板(頂上まで25分) | 13:30 | 累積登高 | 531m | 木の本IC | 9:00 | |
稜線(1055m) | 13:50 | 累積下降 | 531m | 鳥越林道入口 | 9:25 | |
鳥越峠北登山口(996m) | 13:55 | 登山口 | 9:45 | |||
登山口 | 14:05 | |||||
鳥越峠 | 14:07 | |||||
高山 | 14:30 | |||||
長浜IC | 14:55 | |||||
多賀SA | 15:10/15:30 | |||||
中国豊中IC | 16:35 | |||||
蛍池駅 | 16:45 | |||||
池田 | 17:00 | |||||
川西池田駅 | 17:15 | |||||
清和台 | 17:30 |